ガンランスの魅力

ガンランスの魅力|モンハン Advent Calendar 2013

モンハン Advent Calendar 2013 9日目のエントリーです。
昨日のラーメンに続いて12月はアドベントカレンダーで好きに書いてます。
わたしのずっと愛用している武器「ガンランス」の魅力について書きます。

わたしとガンランス

使用回数で廃人ってわかるでしょう
今作もガンランスばっかやってます。 MH3でガンランスは、砲撃中にオートガードがいつでも発動するチート仕様があり、ゆとりハンターのわたしは愛用して、一人でひたすらアガツマガツチやアルバトリオンを狩っていました。
MH3G以降は当然その仕様は無くなり、水中とか使いづらすぎましたが、いまも使い続けてます。
狩り仲間やオンラインの集会所などでも、ガンランスはわりと少数派な気がしているので、愛用の武器が飽きたらガンランスを試してもらえればいいな〜と思います。

ガンランスのいいところ

重戦車ガンランス
ガンランスを一言でいうと「重戦車」といったところでしょう。
「ガンランスはロマンの固まりだからな」という名言があるくらい一撃必殺のロマンがある武器です。
しかし、それだけではなく砲撃と斬撃とガードを組み合わせた様々な攻撃が楽しいし強い!
特にソロでは最強ではないかと思っています。

ガンランスの特徴

この動画でだいたい攻撃やアクションの感じがわかると思います。
ざっくり特徴を上げるとこんな感じです。

  • ガンの砲撃と、ランスの斬撃の2つの攻撃属性を持った武器
  • 高いガード性能をもっている
  • 全武器中最強の攻撃力「竜撃砲」
  • 抜刀中は回避行動がステップになり、前転はできない
  • 砲撃でまわりを吹き飛ばすのでPTで嫌われる

操作性などは端折りますが基本は[X]で斬り、[A]で砲撃、[R]でガードです。 これに回避のステップ、砲術のリロードなどを組み合わせて戦います。 正直、慣れるまでけっこう面倒な武器です。

斬撃の特徴

斬撃は通常の剣士と一緒で武器の攻撃力と属性が関係します。

斬撃

  • 武器の攻撃力や属性は斬撃に関係する
  • 切断系だからしっぽも切れるよ
  • 4からジャンプ斬りの新アクション追加

斬撃と言っていますが基本の攻撃はランスなので突きです。
突きからの組み合わせで切り上げ、叩きつけなどからフルバーストなどの砲撃とコンボさせます。

斬撃のダメージ

こちらのまとめで斬撃ダメージ検証を見ると、、、

武器倍率100,緑ゲージでの村ケルビへのダメージ。
踏み込み突き上げ 25
砲撃派生突き上げ 23
斬り上げ     22
上方突き     14
水平突き     18
叩きつけ     31
ジャンプ叩きつけ 34
ジャンプ突き   19

数字だとわかりずらいかもしれませんが、大タル爆弾で80。大タル爆弾Gで150だそうです。
これに武器の攻撃力や属性、切れ味などでダメージが決まります。

砲撃の特徴

注目したいのが砲撃の攻撃力です。 砲撃は武器の攻撃力や属性は関係なく固定ダメージなので、砲撃タイプと砲撃レベルで攻撃力が変わります。

砲撃

  • 砲撃には装填数があるのでリロードが必要
  • 一発ずつならクイックリロードができる
  • 竜撃砲は一度撃つと放熱のため120秒は撃てない
  • 装填数は砲撃タイプによって異なる
  • 砲撃で切れ味が落ちる、切れ味が落ちると砲撃のダメージも減る
  • 切れ味ゲージ赤になると砲撃できない

砲撃と言ってもガンナーのように弾が飛んでいく訳ではなくて、ランスの先っぽで爆発する感じです。

砲撃パターン

通常の砲撃の他に、

  • 溜め砲撃(砲撃ダメージ✕1.2倍)
  • 竜撃砲(砲撃ダメージ✕4)
  • フルバースト(砲撃ダメージ✕装填数✕攻撃力1.1)

という、砲撃のパターンがあります。 溜め砲撃は撃つ際に溜めるアクションで少し隙ができます。竜撃砲はかなり溜めが必要です。
フルバーストは装填している弾を全部つかって砲撃をします。斬撃の切り下ろしからのコンボでないと撃てません。

砲撃レベル

レベルは1〜5まであり、当然レベルが上がるほどダメージが上がります。
ざっくりですがLv.1のダメージが10で、Lv.5が50くらいです。 Lv.4までは作ることができるのですが、Lv.5は発掘武器でないとないので、ギルクエを上げて発掘マラソンをするしかないです。。
拡散Lv5はまだもっていないのではよ欲しい。。ゲットシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

砲撃タイプ

砲撃タイプが三種類あり攻撃力や射程距離が変わります。

  • 通常・・装填数5、攻撃力小、範囲普通、フルバースト強化
  • 放射・・装填数3、攻撃力中、範囲縦長、竜撃砲強化(1.2倍)
  • 拡散・・装填数2、攻撃力大、範囲縦横長、溜め砲撃強化(1.44倍)

通常型は、フルバーストが装填数が多いのでその分威力が上がります。
放射型は、竜撃砲が1.2倍に強化されます。
拡散型は、溜め砲撃の通常1.2倍が1.44倍に強化されます。逆にフルバーストにマイナス補正が入ります。

砲撃のダメージ

砲撃のダメージはモンスターの肉質を無視して攻撃できます。 そして、火属性のダメージも加わります。 今作は砲撃がかなり強くなってる気がします。 こちらのまとめで砲術ダメージ検証を見ると、、、

砲術ダメージ 
(a)   通常型 放射型 拡散型
Lv.1 10+火4 15+火9   20+火6
Lv.2 14+火5 21+火11 30+火8
Lv.3 18+火6 28+火14 40+火10
Lv.4 21+火7 32+火16 44+火11
Lv.5 24+火8 36+火18 48+火12
(b) 砲術師:1.1倍 砲術王:1.2倍 砲術マスター:1.3倍
(c) 猫の砲撃術:1.1倍
(a)の基本*(b)*(c)+(a)の火
各乗算で発生した小数点以下の端数はその都度切り捨て

(a)は上からLv.1〜Lv.5のダメージですね。 仮に、砲撃Lv5拡散型に砲術マスターを付けると竜撃砲のダメージが、
48 x 4 x 1.3 = 249.6
となり、大タル爆弾Gの破壊力150をはるかに凌ぎますね。

それよりもすごいのが、砲撃Lv5拡散砲マの溜め砲撃のダメージが、
48 x 1.44 x 1.3 = 89.856
となって、大タル爆弾の80より強くなりますね。
溜め砲撃はクイックリロードで連射ができるので、大タル爆弾をひたすら連射できるとは激強です。 3発連続で当たれば竜撃砲よりダメージを与えられる計算です。
罠や乗り成功時のダウン時は5発くらいは当てれると思うので、竜撃砲打つよりこっちの方が強いということに!

詳しくはこちらのサイトが詳しく調べてくれています。
拡散型の攻撃力の強さが目立ちましたが、通常型は装填数が多いのでフルバーストの威力が高いので、属性が高い武器と組み合わせてコンボすると強いです。
「突き突き砲撃」というコンボも装填数が5発あるので5回連続で決めれます。また、放射型は斬撃と砲撃のバランスがとれています。 武器やモンスターの属性により斬撃か砲撃か、どちらをメインで攻撃するかでタイプを使い分けばいいと思います。
なんにしても、砲撃レベルは高い方がいいので、Lv5拡散の発掘頑張りましょう。

おすすめスキル

わたしがよく付けるスキルです。大体みんな同じの付けてますけど。

  • 砲術マスター
  • ガード性能
  • 業物
  • 砥石高速化
  • ガード強化
  • オートガード

砲術マスターは、砲撃の攻撃が1.3倍の他にも、竜撃砲の放熱時間も90秒に短縮になるので、できるだけ付けたいスキルです。スロットが多い防具ならわりと付けやすいスキルです。
ガード性能は、ギルクエのレベルが上がってくるとガードしても結構体力を削られるのでガード性能+2でダメージを軽減させたいところです。
斬撃も砲撃も、どちらも切れ味が落ちるので、業物か砥石高速化で切れ味をキープところ。
ガード強化はラージャンの雷撃など普通ガードできない攻撃をガードできるようになるので、モンスターによって付けたりします。
慣れるまではオートガードを付けていると安心です。

オススメ防具

グラビドとセルタス
一式で集めるならグラビドかセルタスがおすすめです。 グラビドSはガード性能が付き、亜種のグラビドUはガード強化が付けてスロットも多いです。
セルタスは砲術と業物が付きます。が、特に男キャラはあまりかっこよくない… ガンサーは女キャラがオススメ! あとはテンプレ装備として、

ガード性能2業物砲術マスター
セルタスSヘルム○○
シルバーソルメイル○○○
グラビドSアーム○○
ジンオウSフォールド○○○
バンギスグリーブ○○○
護石ガード性能+5 装飾品 鉄壁珠【2】×2、砲術珠【1】×9

というのも、よく見かけます。

立ち回り

立ち回りの基本は、がっつりガードして突きまくる!砲撃しまくる! もしくは、ステップを多用して回避ガンス(めっちゃむずい) そして、確実に竜撃砲当てる…!!
ゆとりガンランスなので難しいことよくわかんないっす。 とりあえず、がっちりガードしましょう。慣れたら後ろ向きステップの回避も入れつつ突く。

ということで

モンハン Advent Calendar 2013 9日目の記事でした。 とんでもなく長文になりました。今までで一番長い記事かもしれない…w
明日のモンハン Advent Calendar 2013は、Tsutomu Kamimoriさんが双剣について書くそうです!

参考サイト

スポンサーリンク
投稿日: カテゴリー Logタグ ,